サービス内容
提供させていただくサービスの内容は下記のとおりです。
サービスの開始にあたっては、その内容についてご本人又はご家族にご説明し、ご要望をお聞きしてからサービスの提供を行います。
- 身体介護
- 入浴介助 …… 入浴の介助または、入浴が困難な方は体を拭く(清拭)などを行います。
- 排泄介助 …… 排泄の介助、おむつ交換や自立した排泄が行えるようトイレ誘導等を行います。
- 食事介助 …… ご利用者の有する能力に応じて快適な食事が行えるよう介助します。
- 体位交換 …… 長時間寝たきりの方等の体位交換や起床、就寝時の介助をします。
- その他、整容介助、洗髪、口腔ケア、足浴介助、寝具の交換に伴う介助、つめきり、耳かき、車椅子への移乗介助等
- 生活援助
- 調理 …… ご自分で調理できない方には、食事の用意を行います。
- 洗濯 …… 自宅の洗濯機又は近くのコインランドリーで衣類等の洗濯を行います。
- 掃除 …… 居室等の掃除をし、日常生活が快適におくれるよう整理整頓致します。
- 買物 …… 日常生活に必要となる物品の買物を代行します。
- その他、薬の受け取り、衣類の入れ替え、ゴミ捨て、生活に関する相談及び話し相手等
- ※上記の内容につきましては、ご家族の方やペット等の援助は行いません。
ご利用時間、利用者負担割合によって異なります。
身体介護
サービスに要する時間 | 20分以上 30分未満 | 30分以上 1時間未満 | 1時間以上 1時間半未満 | 1時間半以上 (30分増す毎に) |
利用者負担1割 | 359 | 569 | 831 | 120 |
利用者負担2割 | 718 | 1,138 | 1,662 | 240 |
利用者負担3割 | 1,077 | 1,707 | 2,493 | 360 |
単位:円
生活援助
サービスに要する時間 | 20分以上 45分未満 | 45分以上 |
利用者負担1割 | 262 | 323 |
利用者負担2割 | 524 | 646 |
利用者負担3割 | 786 | 969 |
単位:円
※ 上記の訪問介護サービス費には、特定事業所加算(T)、介護職員処遇改善加算(T)、介護職員等特定処遇改善加算(T)を含んでおります。
利用者様の状態によってかかる介護報酬加算
サービス内容 | 利用負担1割 | 利用負担2割 | 利用負担3割 |
初回加算 | 200 | 400 | 600 |
緊急時訪問介護加算 | 100 | 200 | 300 |
単位:円/1ヶ月あたり
- ※ 「サービスに要する時間」は、そのサービスを実施するために、国で定められた標準的な所要時間です。
- ※ 上記サービスの料金は、実際にサービスに要した時間ではなく、訪問介護計画に基づき決定されたサービス内容を行うために、標準的に必要となる時間に基づいて介護給付費体系により計算されます。
- ※ 平常の時間帯以外の午後6時から午前8時の時間帯でサービスを行う場合には、次の割合で利用料金に割増料金が加算されます。割増料金は、介護保険の支給限度額の範囲内であれば、介護保険給付の対象となります
夜間(午後6時から午後10時まで):25%
早朝(午前6時から午前8時まで) :25%
深夜(午後10時から午前6時まで):50%
- ※ 2人の訪問介護員等により、訪問介護を行うことについて、ご利用者、またはご家族等の同意を得ている場合であって、次のいずれかに該当する時は、通常の利用料金の2倍の料金を頂きます。
イ 体重が重い利用者に入浴介助等の重介護を内容とする訪問介護を提供する場合
ロ 暴力行為、著しい迷惑、器物破損行為等が認められる利用者に訪問介護を提供する場合
ハ その他 利用者の状況等から判断して、イまたはロに準ずると認められる場合
要支援1、または2の人や、生活機能の低下がみられる方を対象にサービスを提供します。
七尾市介護予防・日常生活支援総合事業 訪問型サービス
身体介護の必要がある人などに、介護や生活援助などのホームヘルプサービスを行います。
利用者様の状態に応じて週1日〜3日サービスを提供します。
国基準訪問型サービス(1月あたりのご利用料金)
| 自己負担額 |
利用者負担割合1割 | 利用者負担割合2割 | 利用者負担割合3割 |
週1回程度 | 1,407 | 2,814 | 4,221 |
週2回程度 | 2,811 | 5,622 | 8,433 |
週2回を超える程度 | 4,458 | 8,916 | 13,374 |
単位:円/1月あたり
- ※ 上記の金額には、介護職員処遇改善加算T、介護職員等特定処遇改善加算Tを含んでおります。
- ※ 別途初回加算2,000円がかかる場合があります。
国基準訪問型サービス 生活援助中心型(1月あたり)
| 自己負担額 |
利用者負担割合1割 | 利用者負担割合2割 | 利用者負担割合3割 |
週2回、月8回まで | 269 | 538 | 807 |
週2回超、月12回まで | 269 | 538 | 807 |
単位:円/1月あたり
- ※ 上記の金額には、介護職員処遇改善加算T、介護職員等特定処遇改善加算Tを含んでおります。
- ※ 別途初回加算2,000円がかかる場合があります。
利用方法
ご利用にあたっては、居宅介護支援事業所で居宅サービス計画書(ケアプラン)が必要です。
当施設でも、居宅介護支援事業所がありますのでどうぞご利用下さい。
