養護老人ホーム「花見ドライブ」
4月7日、8日養護利用者さんと花見ドライブに行きました。
7日は生憎の雨でしたが、「雨の桜も風情がある」と楽しまれていました。
春になって久しぶりの外出をとても喜ばれ、「よかった」「気分転換になった」と満足されていました。
4月13日は「花よりだんこツアー」、15日は「松尾天神社清掃ボランティアと花見ドライブ」を予定しています。
季節を感じるすてきな企画を今年度も計画中です。
4月7日、8日養護利用者さんと花見ドライブに行きました。
7日は生憎の雨でしたが、「雨の桜も風情がある」と楽しまれていました。
春になって久しぶりの外出をとても喜ばれ、「よかった」「気分転換になった」と満足されていました。
4月13日は「花よりだんこツアー」、15日は「松尾天神社清掃ボランティアと花見ドライブ」を予定しています。
季節を感じるすてきな企画を今年度も計画中です。
さて、前回のブログ(ショートステイ)の続きになりますが、
ショートフロアに飾ってある作品を紹介していきます☆
こちらはOTと利用者の皆さんによる合作です。
立派なお雛様ですね^^
こちらも職員と利用者の皆さんで作成しました。
桜の季節が待ち遠しいですね!
その他にも、レクリエーションの時間に作成した作品や飾りがたくさんあります。
まるで本物の桜の枝に見間違えてしまう程ですね。
窓を眺めれば桜が舞っています。
これは何を作成しているところでしょうか??
完成が楽しみですね☆