あっとほーむイースト振り返り会
遅くなりましたが、イースト振り返り会の様子を紹介します。♪(^0_0^)楽しいゲーム盛りだくさんで大盛り上がりでした!!
(続きを読む…)
この日は皆さんで、消臭剤を作りました。
材料は、炭とお茶パックです。
炭をお茶パックに詰め込んでいる様子です。
ナイロンの手袋をして入れてみましたが、手が思うように動かず~、
素手で入れておられる方も・・・
手が、こんなに まっくろになってしまいました!!
これはレースを重ね合わせて縫った小さな袋です。
なんと、利用者さんの手づくりの品です。
この袋に、さきほどの炭パックを入れ、リボンで可愛く結びます。
皆で協力し合って、出来上がりましたー\(^v^)/
炭は消臭効果に優れています。
冷蔵庫の内、戸棚、下駄箱等、臭いの気になる所に置くと良いそうです。
2016年 明けましておめでとうございます。
養護老人ホームでも初詣へ出かけてきました。
今年は申年。お申さんの大きな絵馬がありました。
「はい、ポーズ」
当日は天気も良く、足元が良くて本当に良かったです。
暖冬かと思いきや、急に寒い日が続いています。体調管理に努めたいと思います。
ウエストでは1月4日に山王神社へ初詣に行ってきました。
申の大きな絵馬がありました。
とっても立派だったので記念写真♪
まずは、手を清めて・・・
しっかりお参りしてきました★
そして今年はウエストにも神社が!!
鳥居は職員と利用者さんとの共同制作です。
なかなかの出来でしょ!
おみくじも作り、本格的です♪
おみくじも!あ!大吉ですね♪
いい年になりそうです。
今年はウエストでも初詣気分を味わうことが出来ました。
昨年のことになりますが…。
利用者さんと一緒にクリスマスの飾りを作りました★
「どこに貼ろうか~。仕上がりが楽しみやぁ~」との声が・・・
そして・・・完成(^0^)/
食堂内に巨大リース!!みんなビックリ!!
そして、居室に飾る小さなリースも・・・
かわいく出来ました♪