秋のお掃除
10月のある晴れた日、養護の利用者さんとあっとほーむ若葉の近くにある神社の清掃に行ってきました。
男性陣が竹ぼうきで落ち葉を一カ所に集め、女性陣がごみ袋に入れる流れ作業を・・・
こんなにたくさんの落ち葉があり、さぞかし焼き芋をしたら楽しいだろうな・・と
1時間余りでしたが、とてもきれいになり社務所の方にも喜んでもらうことができ、清々しい思いで帰ってきました v(^^)v
10月のある晴れた日、養護の利用者さんとあっとほーむ若葉の近くにある神社の清掃に行ってきました。
男性陣が竹ぼうきで落ち葉を一カ所に集め、女性陣がごみ袋に入れる流れ作業を・・・
こんなにたくさんの落ち葉があり、さぞかし焼き芋をしたら楽しいだろうな・・と
1時間余りでしたが、とてもきれいになり社務所の方にも喜んでもらうことができ、清々しい思いで帰ってきました v(^^)v
10月30日、あっとほーむ若葉に生涯学習インストラクターの会の皆様がボランティアに来てくださいました。
紙芝居や歌、手や頭の運動など毎回趣向をこらしたレクリエーションをして下さり、「今日は何があるんだろうねえ?」と大勢の利用者さんがホールに集まりました。
今回は懐メロクイズ、羽咋市が舞台となった戦争時代の映画の話と主題歌、ミニコンサートでした。
懐メロクイズはアカペラのイントロクイズで、斬新でした。身を乗り出して大声で答える方もおられ、楽しい雰囲気に包まれていました。