3月お誕生会♪
先月、誕生日の利用者さんのお誕生会を行いました。
献立は 蛍烏賊酢味噌かけ、刺身三種盛、山菜天ぷら、鮪とアボガドの香草風味、鯛のソテーバルサミコソース、牛肉のシェリー酒煮込み、赤飯、清汁、苺のロールケーキ です。
みなさん、おめでとうございます。
先月、誕生日の利用者さんのお誕生会を行いました。
献立は 蛍烏賊酢味噌かけ、刺身三種盛、山菜天ぷら、鮪とアボガドの香草風味、鯛のソテーバルサミコソース、牛肉のシェリー酒煮込み、赤飯、清汁、苺のロールケーキ です。
みなさん、おめでとうございます。
暖かい日が多くなってきました。
リハビリでは15人程度でのグループを作り、週1回、体操やレクリエーションを行っています。今日はその様子をご紹介します。
まずは風船を新聞やおもちゃのバッドで打ち合う風船バレー。いつもは手で打ち合うので「これ、おもしろいね~」と言ってくださった方もいらっしゃいましたO(≧∇≦)O
次は楽器やお手玉などの音や感触を利用したグループです。でんでん太鼓やマラカスが持ちやすく人気です。
最後にショートステイを利用されている方です。この日は体操をしてからボーリングを楽しみました。卓上で行うボーリングが多いのですが、この日は床にピンを並べて行いました。まっすぐにボールが進んでいかず悪戦苦闘!!ストライクやスペアを出すことはできませんでした(ノд`@)
これからも少しずつですが、新しいレクリエーションを考えて楽しめていければと思っています!!
辞令交付式では、採用辞令、昇進辞令、異動辞令、役職者への更新辞令を行った後、理事長から訓示があり、2つの言葉を頂きました。
常に自ら勉強をし、周囲からも教わり進化し続ける気持ちを大切にすると言う意味で「一生燃焼、一生感動、一生不悟」、
皆で社会を形成する上では協調性が重要であるという意味の「和を以て貴しとなす」。
気を引き締め、フレッシュな心で励んでいきたいと思います!