こいのぼり見学に行ってきました~
先日、七尾市内にあるよつば保育園にこいのぼり見学に行ってきました。 よつば保育園さんとは長いお付き合いをさせてもらっており、毎年この時期に「こいのぼりを見に来ませんか?」とお誘いいただいております。
五月晴れの日、風がそよそよと・・・・・・
園児たちのお遊戯を楽しんで、交流の握手を・・(^^) 楽しいひと時をすごし皆さん大満足でした。
先日、七尾市内にあるよつば保育園にこいのぼり見学に行ってきました。 よつば保育園さんとは長いお付き合いをさせてもらっており、毎年この時期に「こいのぼりを見に来ませんか?」とお誘いいただいております。
五月晴れの日、風がそよそよと・・・・・・
園児たちのお遊戯を楽しんで、交流の握手を・・(^^) 楽しいひと時をすごし皆さん大満足でした。
外出するにはとても良い季節となってきました。
さっそく、特養利用者さんと一緒に、満開の花「つつじ」を求めて外出してきました。
久しぶりのまぶしい太陽にうれしくなります。
花見の後はファミリーレストランにて甘いデザートを食べて皆様ご満悦でした。
日頃の笑みより、数倍良い笑顔が見れて良かったです。
今後も利用者さんの笑顔があふれるような、外出支援を行っていきたいと思います。
オマケとして、先日能登のしゃくなげ寺を散策してきましたので、掲載します。
【念すれば花開く】♪≪心の庭に花を咲かせましょう≫♪
とお寺には書いてありました。この様な優しい気持ちで日々を過ごしましょう。
デイサービスセンターあっとほーむウエストでは5月の時期に合わせ、利用者さんと一緒にデイルームに展示する作品を
作りました(。・ω・。)ノ
とてもステキな作品が完成し、記念撮影しました(・∀・)☆
5/17にはにこにこ一座さんが来て下さり、踊りを楽しみました゚.+:。(´∀`)゚.+:。
利用者さんは華やかな衣装と優雅な舞に、見とれていました。:*・゚(●´∀`●)*・゚
にこにこ一座の皆さんありがとうございました!!
5月12日~18日は「看護週間」という事で 5月18日(土)に近くのショッピングセンターにて「看護フェア」が開催されていました。
血圧や体脂肪などの測定するコーナーや、健康相談、新生児の人形を抱っこしたり妊娠中の体の重さを体感できる体験コーナー等がありました。
その中に地元の小学生が描いた看護に関する絵が飾られていました。
あっとほーむ若葉職員のお子さんが描かれた絵も展示されており、思わず写真を撮りました(●^o^●)
健康が第一だという事を感じた一日でした。
先日、養護老人ホームの利用者さんと市内で開催されている
「花嫁のれん」を2日間にわたり見学しました。
1日目はあいにくの低温、曇天のため、一本杉通りにある施設内の展示を見学
しました。
その後、能登食祭市場でおいしく食事をいただきました。
食後の感想をお伺いすると「おいしかった~。」ととっても
満足されていました。
2日目は快晴の五月晴れでした。
食後は海を眺めてリフレッシュしました。
暖かくなり、これからはいろいろな行事が続きます。
利用者の皆さんに楽しんでいただける行事を企画、開催して
いきたいと思います( ^)o(^ )