熱闘小松ドーム
9月1日に若葉グループ各施設の合同メンバーで結成された野球チーム「@home WAKABA」が「第30回記念全国社会福祉施設軟式野球大会北陸ブロック予選大会」に出場しました。
初の公式試合に気合も充分!
岡田理事長を名誉顧問に、吉田業務員を顧問に、マネージャーに久保支援員を迎えてこの日のために練習を重ね、小松ドームにて満を持しての試合です。
あっとほーむ若葉からは達監督、中谷キャプテン、津田、浜高、宮下、島田、久世、谷内、扇選手が球場に立ちました。
優勝すれば北陸代表として佐賀県に行くことができます。
9:30 第1試合 → 光道園ベネセーレ(福井県) 戦
先発は宮下選手。1回表に1点を入れられましたが、その裏に中谷キャプテンがランニングホームラン!!続いて扇選手が2塁打、達監督がデッドボール、大友選手がフォアボールで出塁し、高山選手が相手のミスをチャンスにして走者1走。いきなり5点をあげました。
2回を終えて中谷キャプテンがピッチャーとなり、4回裏に扇選手のツーベースで出塁していた浜高選手がホームに帰り快進撃が続き、結果8対1で快勝。
13:10 第2試合 → めひの野園(富山県) 戦
同じく宮下選手が先発。1回裏で1点を入れられたものの、3回表でワイルドピッチで2点、中谷キャプテンのヒットで1点をとりました。が、その裏で2点を返されてしまいました。
しかし、6回に相手のミスでチャンスをつかみ逆転!昨年の全国大会出場チームを相手に接戦の末、4対3で勝利をおさめました。
15:00の決勝では、同じく去年の全国出場チームである陽風園に残念ながら敗戦しました。
すべての試合をおえたのは17時近く。1日に3試合を戦う過酷な条件の中、初出場ながら準優勝を果たした選手たちはとっても男らしかったです!
キャプテンより一言
今回、初出場準優勝という結果を収めることができ、とてもうれしく思います。
試合を重ねるに連れて結束力が高まっていくのが分かり、チーム全員の努力が結果に表れたのかなと思います。
今後もチームの皆で力を合わせて頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
野球部キャプテン 中谷将人