青伯民謡会
4月16日(土)あっとほーむ若葉多目的ホールで「青伯民謡会」の
皆さんが各地の民謡を披露して下さいました。
「花笠音頭」は利用者さんも一緒に歌い
最期は「長生(ながいき)音頭」体操で
身体を動かしました。
利用者さんは毎年楽しみに待っておられます。
今年もすばらしい舞台をありがとうございました。
4月16日(土)あっとほーむ若葉多目的ホールで「青伯民謡会」の
皆さんが各地の民謡を披露して下さいました。
「花笠音頭」は利用者さんも一緒に歌い
最期は「長生(ながいき)音頭」体操で
身体を動かしました。
利用者さんは毎年楽しみに待っておられます。
今年もすばらしい舞台をありがとうございました。
あっとほーむイーストでは、花見に出かけました。
今回初めて羽咋の有名な永光寺(ようこうじ)周辺の桜を見に行ってきました。(曹洞宗の寺院)
気温も20度あり、とても暖かい花見日和でした。
ここ数日の気温の高さに、桜も一気に開花していました。
あっとほーむイーストの桜も8分咲きぐらいで~す。
桜の下で食事をしても気持ちよさそうな1日でした。
永光寺周辺に行くと懐かしがる利用者さんがたくさんいるのにびっくりしました。
昔よく来られたのかな??(T相談員も家族で1回来たことがあるので懐かしかったです。)