かぶら寿司作り
デイサービスセンターあっとほーむウエストでは、利用者様にいろいろ教えて頂いています。
今までに「切干大根」や「いものつるの漬物」を習いましたが、12月は「かぶら寿司」を教えて頂く事にしました。
先生はもちろん利用者様!! ウエスト農園で収穫したかぶを使いました。
11月中旬のぶりの塩漬から始まり、12月に入るとかぶの塩漬、本漬を教えて頂きました。「かぶら寿司」は皆さん作られる様で、先生が沢山いらっしゃいました。
そして・・・・・・・やっと食べる事が出来ました。
やっぱり、自分達で作ったかぶら寿司は最高!!とてもおいしく出来ました。
今後はウエスト農園の白菜を収穫し「大漁漬」、来月は「かき餅」を教えて頂く予定です。
次回のブログをお楽しみに~