自宅外出で若き日のお宝拝見
特養あっとほーむ若葉の利用者さんのご自宅に外出してきました。
今回は利用者さんが高等女学校を卒業され、東京都世田谷の旧財閥あかぼし家に女中頭でお勤めになっていた時に、お宅にいらした著名な俳人の方々の俳句が、自宅にあるとのことで、拝見することを目的に外出をしました。
左2番目の俳人中村汀女氏の俳句が
とっても大好きだったそうです。
その当時の有名な俳人の方々の俳句です。すご~いお宝です。
利用者さんは12人の兄弟の一番上で、11人の弟さん妹さんが皆さん元気でいらっしゃいるそうです。
今回の自宅外出の日に、ちょうど遠方に居る三男さんが地元に帰省されていたので
女中頭をしていた当時の利用者さんのことを沢山伺うことができました。
自宅外出することで、過去の利用者さんの人生を知ることは貴重であると外出支援のたびにしみじみ思います。