接遇向上への取組み
平成21年度も今日で最後です。今日中に終わらせなければならない仕事は?と考えつつも・・・今日も通常業務に励んでおります^^;
明日から新年度!(^^)!気持ちを新たに、仕事に必要な知識や技術の向上、部署目標の達成、接遇、などなど取組んでいきたいと思います。
接遇に関する取組みとしては、「魅力ある笑顔と言葉遣いで気持ちの良い接遇を目指します。」をスローガンに全職員一丸となり取組んで2年になります。
毎朝、朝礼の時に月間スローガンを唱和し接遇の向上に努めています。
3月の月間スローガンは、「挨拶・笑顔美人」でした。
私は、美人ではないけれど・・・接遇に関しては美人になれるよう、今後も取組んでいきたいと思います。
今月の愛犬と愛猫
今日は、特養介護グループケアワーカーのKさん宅で飼っているワンちゃんとネコちゃんです。
ワンちゃんは、パピオンの女の子、3歳「春ちゃん」です。
猫ちゃんは、ミックスの女の子、14歳「ミニちゃん」です。
私たち職員の中には、ワンちゃん・猫ちゃん好きが沢山います。私は絶対に犬派なんですが、Kさんは犬も猫も好きだそうです。