週末にリフレッシュ~奈良の旅~
先先日、冷たい雨の降る七尾を朝6時に出発し「大和路紅葉狩り」に行ってきました。
北陸自動車道を乗り継ぎ一路大和路へGO!
日頃の行いが良いので、滋賀県に入ると天候は一転秋晴れとなり、車窓から見える山々は紅葉でとても綺麗でした。
最初の観光地は、奈良公園の中にある「春日大社」です。
平城京鎮護のため祭った神社とされており霊験厳かな神社です。
公園内に放し飼いされている鹿は、神の使いとされています。かわいく人壊こく鹿せんべいを喜んで食べていました。(鹿せんべいは、150円で売店でお求め下さい。)
春日大社には、縁結びの神様も祭られており、未だご縁のない方は、是非どうぞ・・・夫婦円満の神様でもありますので夫婦仲が今いちしっくりしていない方も北陸からだと出雲大社までは遠いので是非春日大社へご参拝ください。(ちなみに私は夫婦円満、今回も妻と2人旅です。)
次の観光地は、大仏で有名な「東大寺」です。
東大寺は奈良時代に聖武天皇が天下泰平・万民豊楽を祈願し建立されたものとされています。奥舎に大仏殿が配されており、中には釈迦如来像が鎮座しており高さ14.8メートルとのことでした。
圧倒されるような大仏像でした。よく見ると、誰かに似ているような???
日帰りの「紅葉狩りバスツアー」でしたが、とても楽しい1日でした。また、北陸と関西方面の天候の違いをさまざまと感じた1日でもありました。
次は、法隆寺・唐招堤寺あたりへ行きたいと思います。
< エピローグ>
私の家の「ロビン」君です。
絶対お母さんオンリーで、私の言うことは全く聞きません!!
膝の上にも無理に乗せないと乗らないし、悪さをして叱っても・・・あっちを向いて知らん顔(-_-;)
憎たらしいやら、面憎いやら!!でも・・・大変かわいい息子です。
本日のブログは、当法人の管理職の方にご協力頂き、総務・経理グループのスタッフが編集いたしました。
では、ここで問題です。
「紅葉狩りバスツアー」で奈良観光した、ロビン君のお父さんは次のうち誰でしょう?
A:施設長 B:事務長 C:総務部次長
正解は、明日以降のブログで・・・♥