蘭の国へ行ってきました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
本日は特別養護老人ホームの利用者様、ご家族と一緒に「七尾フラワーパークのと蘭の国」へ外出してきました。
行く前はみなさま「花なんて・・。」 なぁーんて、おっしゃりながら出かけました。
「見てみて・・・こんなに小さくて可愛いのがあるから・・・」と話しながら楽しく進みました。
花に手が届きそうで、そっと手を伸ばされています。
これは多肉食植物です。
バニラです。
これから実がなり、バニラビーンズが出来るそうです。
葉をこすると甘い香が出てくるか♪と思ったのですが、それは無理だとの説明がありました。
利用者様とご家族と一緒に蘭の花一面の所で写真を撮りたかったのですが、
家族様から、「花が美しすぎて、私が悪く写る」と言われて、写真はカットしました。
うぅーーん、なる程です。
これはハート型の蘭です。「かわぃいぃーー」
次は面白蘭の紹介です。
よく見ると、タコに見えます。
「お父さんの靴下の臭いと同じ・・?」 えぇ、どんな香り?と興味シンシンで
思いっきり臭いを嗅いでみました。 → w(☆o◎)wガーン
ごほっ、ごほっとむせ込む位の素敵な香りでした。
皆様も是非に一度この素敵な香りを試してみて下さい。
蘭・遊・館 を見て回った後は、チョッと一休み
美味しいマンゴジュースと、ケーキセットを頂いて、満足して帰ってきました。