お盆の思い出ヾ(>ω<○)(●>ω<)ノ゙
本日のブログ当番Iは石川県出身ではないので(京都府北部出身)、お盆休みを利用し、実家に帰ってきました。
たまにしかない連休なので思う存分遊んできました。その一部をご覧下さい (o^□^o)ノ☆
①遊覧船
遊覧船に乗り、かもめに餌をあげてきました。船乗り場でかもめの餌「えびせん」を購入し、出発!
えびせんを投げるとたくさんのかもめがサーッと飛んできて食べていました。えびせんばっかり食べていて胃がもたれないのかなぁと思いながら子供たちと餌をあげました(≧∀≦)ノ”⊇
遊覧船から見える景色です↓
この家々は「舟屋」といって2階が住居、1階が船を泊めたり漁師の作業場になっています。
湾一帯にこの建物が並んでいます。
小さい頃から見ている景色ですが、十何年ぶりに遊覧船から見ると新鮮な感じがしました
(★ ̄∀ ̄★)
②牧場
実家の近くにある牧場に、子供と両親とで行きました。
私の父は小さい時に牛とヤギを飼っていたので、手馴れた様子で餌の草をあげたり、なでたりしていました。
子供も喜んでヤギやヒツジに餌をあげていましたが、牛は思ったよりも大きかったらしくビビッていました(っ゚Д゚;)っ
最後に私の好きな風景を撮ってきました↓
あとプールに行ったり、お買い物をしたりして充実した時間を過ごしました。
現実に戻るのがさびしいのと、リフレッシュしたし明日からもがんばるぞという半分半分の気持ちで帰ってきました(ー△ー;)。
そして昨日の朝出勤すると、職員の帰省・お出かけのお土産がいっぱいにありました。
しばらくはお昼休みがお土産パーティーになりそうです( ̄ー ̄;)