栄養管理委員会☆
11月13日に栄養管理委員会を開催致しました。
安全で美味しい食事の提供に関すること、栄養管理に関することを検討するため、調理委託先の富士産業株式会社さんにも参加して頂き会議を開催しております。
委員会は毎月行っており、若葉、イースト、ウエスト、コモドのスタッフが参加します。
職種もさまざま、他職種連携で協議をいたします。
このたび富士産業㈱さんに新しい栄養士の方が配属されたので、この日はご挨拶から始まりました。
今回の協議事項は主に、嚥下する事が難しい利用者様に対し10月からソフト食の提供を開始してその後何か不都合が生じていないか確認するための意見交換と、12月の献立内容の確認、これからの季節厳重に注意を払わなければならないノロウイルス感染対策についてです。
メニューに関しては、あっとほーむ若葉施設長が「カレーライスは本当に利用者様から大好評を頂いてますね。皆様お好きなご様子で、いつもお食事後はお皿がキレイに空っぽになっているのをよくみかけますよ~」とコメントし、和やかな雰囲気になりました。
***********************************
11月16日(日)、若葉グループスタッフの研鑽の場である「若葉グループ 看護・介護部事例発表会」を津幡町にある特別養護老人ホームふぃらーじゅで開催致しました。
発表会はテーマ別に2群に分けて行い、第一群は「ターミナルケア・経口摂取に関するケア」、第2群は「認知症に関するケア その他」というテーマで、全部で8事例が報告されました。
能登福祉会からは、第2群に特別養護老人ホームあっとほーむ若葉西野ケアワーカー、養護老人ホームあっとほーむ若葉山本相談員が代表して発表を行いました。
この日はあっとほーむ若葉、あっとほーむイースト、あっとほーむウエスト、あっとほーむコモドから36名のスタッフが同じグループの取り組みを勉強するため参加しました。
サービスの種類はそれぞれ違えども、同じ理念を掲げ利用者様、患者様、ご家族により良いケアを提供できるようスタッフ一同があらためてベクトルを一つにした一日でした。
若葉グループ
【 医療法人社団 良俊会 】
岡田胃腸科外科クリニック
療養病床病院 ふくの若葉病院 http://www1.tst.ne.jp/wakaba/
介護老人保健施設 ふぃらーじゅ http://www2.spacelan.ne.jp/~sn-foilage/home.html
【 社会福祉法人 くりから 】 特別養護老人ホーム ふぃらーじゅ http://www2.spacelan.ne.jp/~sn-foilage/home.html
【 社会福祉法人 能登福祉会 】 http://www.homewakaba.com/index1.htm
特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・ヘルパーステーション あっとほーむ若葉
デイサービスセンター あっとほーむイースト
デイサービスセンター あっとほーむウエスト
小規模多機能型居宅介護施設 あっとほーむコモド