【名画をご紹介します】
◎ 個展PARTⅠ ◎
特別養護老人ホーム利用者様が書かかれた絵を
ご紹介いたします。
不動明王です。
名前はわかりませんがとても神々(こうごう)しく
心を洗われるような作品です。
腕に職を持つではありませんが、芸を持つことは
すばらしいことだととても痛感しました。
ほかにも写経や歌を書かれていますので、次の
機会に皆様にご紹介させていただきます。
○ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ○
◎ 個展PARTⅠ ◎
特別養護老人ホーム利用者様が書かかれた絵を
ご紹介いたします。
不動明王です。
名前はわかりませんがとても神々(こうごう)しく
心を洗われるような作品です。
腕に職を持つではありませんが、芸を持つことは
すばらしいことだととても痛感しました。
ほかにも写経や歌を書かれていますので、次の
機会に皆様にご紹介させていただきます。
○ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ○
今日は朝から超大雨!
見て下さい!!この雨どいの激流を。ホントすごかったんです
今日は月に一度のカラオケでした
利用者様のリクエスト曲をお伺いして準備をします
カラオケBOXさながらです
機械の操作をしながら司会もこなし、リクエストも聞きながらマイクをまわしたりと一人何役もこなす二人です
「小さい写真なら載せてもいいよ」と了承を得ましたのでコンパクトにまとめました
T生活相談員の楽しい司会はまさにプロといった感じです
1時間があっという間に過ぎました。
夏祭りが終わって10日が経ちました。
皆さまに楽しんで頂けるよう 計画に1ヶ月以上頑張ったので、片付ける資材の量もそうたやすいものではありませんでした。
2日をかけてスタッフは暑い暑い炎天下の中、汗をかき外に出した看板や道具を片付けたり、車に乗ってレンタル品を返しに出かけたりと大忙しでした。
特にやぐらや、屋台用のテントの片付けに、男性スタッフは四苦八苦・・・!
太陽のダメージを受け、ふらふらになりながら頑張っていました。
そんな中、完全防備!日焼け対策万全で頑張った女性がいます!
総務経理グループ架谷主任 ア~ンド 栄養マネジメントグループ藤本栄養士 はさふじペアです!
首にはタオル、頭は麦わら帽子と日よけのタオル、そして腕には手袋のフル装備です。
元気いっぱい大騒ぎしながら太陽と残った道具たちに立ち向かっていきました!
毎日超暑いですね。
日除けのない場所に リードでつながれている飼い犬を時々運転中に見かけますが、こんなに陽射しが強い日々が続くととても可哀想に思えます。
U>ω<)
せめてわんちゃんの方へ涼しい風が吹いてくれれば・・・と願います。
こんなに暑いと、・・・アイスが食べたくなりますよね♪
○リガリ君
中のゴリゴリした氷が美味しいですよね。
カキ氷。
なかなか全部は食べきれないけれど、夏の定番!
いちごフロート
皆さんは、A.真ん中から食べますか? B.外のカキ氷から食べますか?
ゴーフレッタ。
まだ食べたことはないのですが、美味らしいです。
そして、
この夏総務経理グループスタッフが休み時間にはまっているのはこれ!
「パルム」♪
外側のチョコが普通のより厚めでとーっても美味しいです。
大きなピノを食べている感じでちっちゃな幸せを感じます。
アイスを見ると、キラキラ目が輝きます。
アイスを食べると、元気もでます。
皆さんはどのようにして暑い夏を乗り切っていらっしゃいますか?
早朝から、雷と大雨で目が覚めました。
雷も近くに落ちた?と思う程に大きな音でしたが
天気も回復し太陽の光も差してきました。
今日もまた暑いのでしょうか(*_*;
毎日暑い日が続きますが夏の風物詩のひとつに
あさがお!あっとほーむ若葉にも咲いています。
色も鮮やかでとっても綺麗です
見ているだけで涼を感じる気がします。