実習生さん登場
あっとほーむ若葉に実習生さんが来ました!
金城大学の社会福祉学部の3年生の村田君と富田君です。
現在、社会福祉士を目指して勉強中だそうです。
ちょっと、面談室で勉強中のところへお邪魔してみました。
中央が村田君、左が富田君です。
村田君がリーダー、富田君がサブリーダーだそうです。(笑)
(どうして村田君が今回の実習のリーダーかというと、彼は野球部の主将を務めていらっしゃるからです。)
とても柔らかく優しいイメージのお二人です。実習の感想を聞いてみました。
村田君コメント:「これまでいろいろな施設を見てきましたが、設備に驚きました。特にあっとほーむイーストがキレイなのに驚き、印象に残りました。業務内容もとてもしっかりしているなと思いました。」
富田君コメント:「看護師さんともいろいろとお話し、看護師さんが夜勤されているのに(今まで見た施設ではそうではなかったので)驚きました。設備が整っているのにも驚きました。」
と、うれしいコメントを頂きました!!
引き続き、実習中のお二人を激写させていただきました。
養護の相談業務について、相談員から説明を行っているところ。
特養の相談員から、相談業務としてどのような仕事があるか説明をしているところ。
とても真摯で礼儀正しい学生さん達でした!!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
先日、養護老人ホームに、北國愛のほほえみ基金(社会福祉法人北國新聞厚生文化事業団様)から助成を頂きました。
頂いた助成金でワイヤレスマイクカラオケと、歩行器を2台導入させて頂きました。
今日はそのお披露目会です!
頂いた歩行器の一つです!
ワイヤレスマイクカラオケは、紅白に分かれて競える歌合戦や、歌の題名当てイントロゲームもできる盛り上がれる機能付きです!
支援員が頑張ってセットして・・・
楽しくミニカラオケ大会をいたしました。
助成頂きありがとうございました。大切に使わせて頂きます。
TrackBack URI : http://www.homewakaba.com/blog/archives/22098/trackback