シューティング
特別養護老人ホームあっとほーむ若葉には2人の嘱託医の先生がおり、利用者様の健康を日々サポートして下さっています。
そのうちのお1人で、七尾市石崎町で内科を診療されている山 先生の書かれた記事が、協和発酵工業株式会社さんが発行されている「 Dr.HOLIDAY 」に掲載されました。
Dr.HOLIDAY 124 協和メディコカスタマー新春号に掲載された記事
新春の寄稿特集「わが師を語る」で、先生はご趣味であるクレー射撃とその恩師とのエピソードについて触れていらっしゃいました。
山 先生はクレー射撃のほか、ゴルフに剣道、お茶、などなど多彩なご趣味をお持ちです。これだけのご趣味があるうえ、マイクを持てば石原裕次郎バリの美声です。
なかでもクレー射撃では、国民体育大会にも石川県民の代表として出場される程の腕前です。
国体に出場された時の写真です。
クレー射撃は、空中で飛ばされるクレーと呼ばれる素焼きのお皿を撃っていくスポーツ競技です。
動かない標的を狙うライフル射撃と異なり、動いている標的を狙う動的射撃競技であるため、瞬間の判断力と決断力を要求される難しい種目です。
このようにはるか遠くに飛ばされるお皿を撃ちます。
まるでスナイパー!!かっこよいです。
いつも事務室で私たちの知らないいろいろな事を教えて下さり、スタッフ一同とても楽しくお話を聞かせて頂いています!
TrackBack URI : http://www.homewakaba.com/blog/archives/20736/trackback