あっとほーむ若葉文化祭開催!
11月3日(土)に、あっとほーむ若葉文化祭を開催いたしました。
「昭実会」様の津軽三味線演奏で幕を開けました。
神戸で開催された津軽三味線の全国大会にも出場された山岸様です。
3人の三味線合奏は迫力がありました。
次のステージは徳田保育園園児様です。
「豊年太鼓乱れ打ち」のテーマ曲で元気な踊りを披露してくださいました。
「おじいちゃんおばあちゃん元気に長生きしてください!」の言葉に利用者の皆様は感激されていました。
ステージの後は模擬店の食べ物で舌鼓です。
メニューを紹介いたしますと…肉まんあんまん、おでん、フライドポテト、スパイシーチキン、フランクフルト、ぜんざい、カレーライスetcおいしそうな屋台が並びました。
「ペットとのふれあいコーナー」ではかわいい犬や猫のペットとふれあいながらコーヒーやお茶を楽しむカフェを出店いたしました。
当施設にボランティアとして活動されている「エナジー若葉」の代表者である大森カズ様より手作りの甘酒が振舞われました。
その他、即売コーナーや、「エナジー若葉」様の即売コーナー、「ますや」様の衣料品販売が行われ、大変盛況でした。
また、職員の西Nsより自家製無農薬野菜を販売いたしました。
事務所前や渡り廊下、各階の展望室には、たくさんの利用者様の作品が飾られ華やかな雰囲気でした。
ステージの最後を飾っていただいたのは、大村千鶴子様による詩吟での演舞でした。「ああ七尾成」「白雲の城」の曲でキリッと引き締めていただきました。
おかげさまで盛会に終了することができ、ありがとうございました。
当日ご来場いただきましたご来賓の皆様およびご家族の皆様、出演者やボランティアでご協力頂いた皆様、誠にありがとうございました。
TrackBack URI : http://www.homewakaba.com/blog/archives/17949/trackback