特養利用者さまとドライブに行って来ました。
10月23日、24日、30日と3日間、特養利用者さまとドライブに行ってきました☆
23日は多根町へドライブに行ってきました。紅葉を
見るには少し早く、気温も低かった為、利用者さま
の反応がイマイチだったのですが…
ちょうど保育園の子ども達が来ていて、ふれあう事が
できました。子どもたちにはやっぱり負けます(笑)
利用者さまは子ども達とお話したり、握手したりと
とても楽しそうにされておりました。
24日は、庵町のいいPARK七尾に行ってきました。この日は天気が良く、お日様が出ていたので、とっても気持ちが良かったです。海を眺めながらお菓子と飲み物をいただきました。「たまにはイイわね~」との声が聞かれました。
最終日は、和倉・能登島方面へ行ってきました。
まずは、和倉の湯っ足りパーク『妻恋舟の湯』へ行って足湯体験をしました。
車椅子の為、ゆっくりとお湯に浸かる事が出来ませんでしたが、温泉気分を少しだけ味わっていただきました。
やっぱりこの日も寒く、利用者さまからも寒いとの声が…でしたが、目の前に広がる景色は最高でした。
帰りに、能登島大橋を渡って来ました。こちらも景色が最高でした。ある利用者さまは気分良さそうに歌を2曲ほどうたっておられました。
3日間、計26名の利用者さまとドライブに行く事ができました。10月という事もあり気温が低く、寒かったのですが、車に乗って外出する事で、少しでも気分転換していただけたのではと思っております。
今度は、どこかのレストランへ行って、デザートを食べる!!と、自分が食べたいがために計画を考える相談員でした。(笑)
TrackBack URI : http://www.homewakaba.com/blog/archives/17822/trackback