大切な贈り物
先日、地域の方より大切な贈り物を頂きました。
大中小合わせて12枚の置物用の座布団です。
3階では猫のぬいぐるみのみーちゃんがお座りしています。
この座布団はその方がお嫁に来る時、親御さんが作ってくださった着物で作られたそうです。
60年間大切に大切に保管していた想い出の品の、再活躍の場としてあっとほーむを選んで下さいました。
そして、利用者様はその美しい朱に想いを馳せ、喜んでいらっしゃいました。
特養カウンターに置かせて頂いている座布団
座布団を敷いた干支のぬいぐるみが一際目立っており、カウンターにお越しの皆さまにも喜んで頂いています。
また70歳近い別の方が、ご趣味で通っておられるサンライフプラザにて開催されている「いきいき体操」で、習って縫ったオジャミを下さいました。
この他にも沢山頂きました。
お子さんの服とご自身のご結婚の際に持参された着物を利用し、作られたそうです。
「ぜひ、あっとほーむの利用者様に使って下さい。」とおっしゃって下さいました。
それぞれの想い出が凝縮している贈り物です。
大切に使わせて頂きます。
あっとほーむ若葉副施設長 久徳 あい子
TrackBack URI : http://www.homewakaba.com/blog/archives/16131/trackback