石段登って煩悩消滅!?
10月某日、あっとほーむ若葉の職員が「全国老人福祉施設研究会議 山形会議」にて、研究発表を行いました。
緊張した発表の後・・・
松尾芭蕉の俳句「閑さや岩にしみいる蝉の声」で有名な宝珠山 立石寺に上ってきました。登る事により煩悩が消滅すると信仰されている石段を1000段余登りましたが・・・
1000段では煩悩を捨てきる事が出来ず、宝くじを買ってしまいました(^▽^)o
他施設の発表を聞き、とても刺激になりました。
お疲れ様でした♥
10月某日、あっとほーむ若葉の職員が「全国老人福祉施設研究会議 山形会議」にて、研究発表を行いました。
緊張した発表の後・・・
松尾芭蕉の俳句「閑さや岩にしみいる蝉の声」で有名な宝珠山 立石寺に上ってきました。登る事により煩悩が消滅すると信仰されている石段を1000段余登りましたが・・・
1000段では煩悩を捨てきる事が出来ず、宝くじを買ってしまいました(^▽^)o
他施設の発表を聞き、とても刺激になりました。
お疲れ様でした♥
コメントはまだありません。
現在、コメントフォームは閉鎖中です。