敬老会
9月14日(日)あっとほーむ若葉において敬老会を行いました。
その様子の一部をご覧下さい。 まずは施設長の開会のことばです。
続きまして、理事長の挨拶です。
今年度90歳になられた特養5名、養護3名の利用者様に県知事より記念品が贈られました。
能登福祉会から記念品の贈呈です。特養・養護の代表の利用者様に手渡されました。
記念品贈呈のあとは アトラクションです。
今年は、東みなと保育園の園児のみなさん、アンサンブル雅のみなさん、城山民謡会のみなさんに
出演していただきました。 かわいらしい園児のみなさんに拍手喝采です。
なんときれいなお嬢様方・・・ 利用者様は一緒に口ずさんだり、手拍子したり・・
民謡・・・日本人ですもの、やっぱりこれ!!!!!
今年は、屋台を出店し、「長寿うどん」「たこやき」「プチケーキ&プリン」「フリードリンク」を提供。
皆様から好評を得ました。
また来年も楽しい敬老会にしたいと思います。楽しみにしていてくださいね。