慰問はやっぱり楽しいです。。
本日は、慰問がありました。達者で楽しまんかいねの皆さまによる歌や踊りなどの披露があり、利用者の皆さまはとても楽しまれていました。
当施設で今年の2月に100歳を迎えられた方へのお祝いという事で七尾まだらが披露されたり、どんぐりころころなどの踊りやマジックショー、フラダンスなど、本当に内容盛り沢山で見ごたえがありました。
右の写真は、利用者さまも一緒に参加して総おどりを踊っている様子です。
みなさま、本当に楽しまれていました。歌や踊りが好きな方が多いんだなぁ…と利用者さまの表情を見ながら改めて感じました。歌や踊りというのは、年齢を問わずみんなで楽しめるので、いいですね!!
達者で楽しまんかいねの皆さま、本日は本当にありがとうございました。
当施設には、月に2~3回ほどの慰問があります。その時には出来るだけ多くの利用者さまに参加していただき、施設での生活において少しでも楽しみをもっていただけるよう心がけております。その意味でも、慰問に来ていただける方々の存在は大きく、本当に心強く感じております。これからも沢山の方々に来ていただき、みんなで楽しんでいければ良いなぁ…と思います。
TrackBack URI : http://www.homewakaba.com/blog/archives/16944/trackback